|
|
|
 |
おめでとうございます!
第1回オープンインターナショナル空手チャンピオンシップ(バングラディッシュ)
男子個人形の部 優勝! 瀧元悠真 選手
|
|
 |
 |
 |
祝!令和7年昇段審査合格!おめでとうございます! |
全空連公認 四段 合格!
全空連公認 二段 合格!
全空連公認 二段 合格! |
吉田芳美さん
関野雅信さん
荒木グレイコンさん
|
|
祝!令和6年昇段審査合格!おめでとうございます! |
全空連公認 三段 合格!
全空連公認 二段 合格!
全空連公認 初段 合格!
全空連公認 初段 合格! |
横溝瑠威さん
青木美佐さん
関野雅信さん
荒木グレイコンさん |
|
祝!各大会入賞おめでとうございます! |
東京都シニアオープン男子団体組手 第3位
和道流茨城県大会男子個人形の部 優 勝
|
庄司智亮さん
瀧元悠真さん |
和道流茨城県大会男子個人形の部 準優勝
和道流茨城県大会男子個人組手の部 第3位 |
瀧元耀斗さん |
|
|
|
 |
 |
 |
祝!令和5年昇段審査合格!おめでとうございます!
全空連公認 初段合格! 青木美佐さん
全空連公認 二段合格! 横溝瑠威さん
|
祝!おめでとうございます! |
令和5年度和道流全国大会 形の部 |
第5位 瀧元悠真くん
第3位 瀧元耀斗くん |
|
|
 |
 |
 |
祝!令和2年昇段審査合格!
全空連公認 初段合格!
吉田芳美さん。 塚田 隆さん。
おめでとうございます! |
祝!令和3年昇段審査合格!
全空連公認
三段合格!蛯原 力さん |
/ |
三段合格!鈴木智明さん |
二段合格!宮城加代子さん |
/ |
二段合格!飯田和啓さん |
二段合格!蟻川照子さん |
/ |
二段合格!吉田芳美さん |
二段合格!塚田 隆さん |
おめでとうございます! |
|
祝!令和3年2月昇段審査合格!
全空連公認
三段合格! |
吉田芳美さん |
初段合格! |
中久木将輝さん |
初段合格! |
横溝瑠威さん |
おめでとうございます! |
|
|
|
グリーンスポーツセンターで、行っている大人の為の空手道場。
空手道場と言っても、空手クラブか、空手サークル的に軽く考えて参加できる。 日頃の運動不足解消や、ストレス発散、ダイエットなどを目的に通える大人の市民クラブ。 |
|
 |
 |
 |
 |
本格的に空手の練習をするも良し、運動不足解消に参加するも良し。 空手は、気合の声を出したり、ミット打ちで良い音が出ると、ストレス発散にも役立つョ。 練習後には、みんなでそのまま飲みに行ってしまうケースも多いとか・・・。「練習後のビールが最高だよね!」という声がちらほら(笑)。
|
|
 |
 |
 |
 |
設立当初は、取手市役所に勤務している空手好きが集まって作ったサークルだが、いろいろな仕事の大人が集まってワイワイやって、目標は黒帯初段! 若い女性からお歳を召した方まで、新しい人付き合いを始めたいと思い、通い始める人も多い。
練習中には笑い声が絶えない大人のサークル。 |
|
 |
 |
 |
 |
「みんなで仲良く、楽しく空手道を学ぼう!」と言うのがコンセプトの空手道場だが、実は・・・茨城県空手道連盟や全日本大学連盟、全日本空手道連盟などの理事、役員、審判をしている先生たちが集う すごーい道場。 本格空手を学ぶ為や、試合で全国1位を狙う為に現役高校生、大学生が教えを請うためにやってくる。 |
|
|
|
道場情報 |
● |
練 習 場 所 |
: |
グリーンスポーツセンター総合体育館1F 武道場 : 取手市大字野々井1299番地 |
● |
稽 古 日 時 |
: |
毎週水曜日 PM6:00〜PM8:00 |
● |
費 用 |
: |
入会金 1,500円(スポーツ保険加入費等)
年会費 12,000円 (月額 1,000円)
※教えを請うためにやってくる高校生は無料 |
● |
入部可能年齢 |
: |
大人のクラブですので、原則として高校生以上入部可能 |
|
|
|
|
|
 |